1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
チームメンバーのための日程プール日「湯河原・幕岩」は、本日無事に終了しました![]()
曇りがち
ではあったものの時折薄日も差し込み、梅も5分咲き。
岩場も空いていて、4人の参加者は結び替えの練習やテスト、目標ルートへのトライ、
アウトドアルート技術のテストなど、盛りだくさんな内容をしっかり行うことができました![]()
みんなの目標ルートは「ダイヤモンドヒップ」11a![]()
午前中は「アボリジニ」を登ってからの結び替えの練習やテストの後、みんなでこれにトライ![]()
やよいちゃんが切り込み隊長となってヌンチャク掛けを見事やり切りました。
やよいちゃんは2便目でレッドポイントを狙って、気合いの入ったトライを見せてくれましたが、
残念ながら1回フォール![]()
![]()
マッチが2回目で見事レッドポイント![]()
こちらも気合いのこもった良いトライでしたよ![]()
おけでとう![]()
イッシーは今までどうしてもトップアウト出来なかった(怖いから)けど、
今日はみんなの気合いをもらって、踏ん張ることができました
祝、トップアウト~![]()
![]()
次はレッドポイントだね![]()
のんちゃんは小さい頃に登っているけれど、成長した今の身体でトライしてみた。
ちょっとドキドキしたけれど、リピート成功![]()
午後は希望峰へ移動。
のんちゃんは「シャックシャイン」10dをマスタースタイルでオンサイト。
その後「もうじきバカンス」11cで安全に目標ルートにトライ出来るかをテストしました。
こちらはのんちゃん苦戦![]()
![]()
今日はトップアウト出来なかったけれど、フォールの体勢などがきちんととれていて及第点でした![]()
アウトドアでのビレイも立ち位置やフォールの止め方など、きちんと出来ていました![]()
あとは回収。これはなかなか理解が複雑。4月の中級アウトドアの「河又」で再度見ますね![]()
やよいちゃんは「シャックシャイン」にも果敢にトライして、2トライ目でワンテンに
次、行けそう![]()
イッシーとマッチは「帰還兵」10cのリピート。
身体の使い方が難しいこのルートを練習したおかげで、大分岩に馴染めたと思うよ![]()
寒かったけれど、みんな頑張りました
保護者の皆様、ありがとうございました![]()
詳細は後日『FCC日記』で![]()


1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!