1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
8月9日(土)~11日(月・祝)に予定しています「サマーキャンプ2025」と「準備合宿」の栞の添付と補足です。
サマーキャンプと準備合宿の栞を添付しますね。
既にお渡しできた人もいますが、当日までに会えない場合がほとんどのようですので、
以下に添付しておきますからご確認ください
補足して申し上げる点は以下の通りです
参加者は、日帰り参加に わかっぺ&アイユウが来てくれることになりました
最終的な参加者は・・・
準備合宿…ハルト(小6)、ケンタ(中1)
サマーキャンプ…ちほちゃん(小4)、アキト(小4)、ハルト(小6)、ケンタ(中1)
日帰り参加(10日)…わかっぺ(小2)、カイユウ(小4)
延べ人数が6人になりましたので、福山の交通費と宿泊代の経費補助約¥15,000は6人の頭割りとなりまして、
お一人につき¥2,500となります旨ご了承くださいませ
あと、、、今お米が、スーパーの棚にあまりないことが懸念されます。
2キロだと余り過ぎてしまうし、それより少量は最近見かけない気がします。。。
なので、サマーキャンプの夕ご飯には、各自でお米を持ち寄った方が安心かな❓と考えています。
お一人につき一合くらいで足りるでしょうか。
「準備合宿」に参加する人へ。
以前のお知らせで言い忘れてしまいましたが、
準備合宿中 9日の夕食と翌10日の朝、昼の食費を参加費に盛り込むのを忘れてしまいました
食品も値上がりしているのと、買い出しなどで自分たちの食事を作ることまで手が回りそうもないため、
個人でお弁当を買うなどを想定して、1人¥2,500くらいを別途持たせてあげて頂けますでしょうか❓
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします
この合宿に 参加してくれるみんな、ありがとう
FCCは 健全な子どもたちの育成を目指して、低年齢からの過度な競争を極力回避し、
代わりに他者への思いやりや貢献の精神を育んで、
クライミングを通じて 真に社会に貢献できる人間性を養って行くことを願ってプログラムを組んでおります
「今」の在り方の中に10年後の子どもたちの姿があります。
子どもたちの持っている純真さこそが、
将来 大きくなった時の 真摯な姿勢や正義感などの人間性に直結して行くと考えますが、
子どもたちの無垢な心は、その成長の過程において一度壊れてしまうと二度と取り返すことは出来ません。
それは20年間 子どもたちの成長にかかわって来て、痛切に感じる点でもあります。
その年齢、その年齢に適した内容の活動があります。
地に足の着いた 長い視線で子どもたちを育みたいと考えておられる保護者の方々と、
共に子どもたちを守り育てて行ければと思っています。
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!