1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
8月10日(日)
参加者:ちほちゃん(小4)、アキト(小4)、ハルト(小6)、ケンタ(中1)
日帰り参加者:わかっぺ(小2)、カイユウ(小4)
「サマーキャンプ2025」が始まりました。
しかし 生憎、今日は終日雨予報。。。
早朝はもっていたお天気も、参加者の皆さんが到着する頃には雨が降り出してしまいました
部屋や食堂で暫く待機して、雨の様子を伺うことに
まとまった雨雲が通過すると 束の間 雨が止むので、出来ることなら ルートを登らせてあげたい
しかし・・・止んだかなと思うと次の瞬間にはザ――――ッ
っと
バケツをひっくり返したような雨になります。。。
諦めて、隣のボルダリング施設「はだの丹沢クライミングパーク」で登ることにしました
当初は1時間の予定でしたが、雨で出来なかったルートの時間の分も合わせて、2時間、みっちり登りました
子どもたちはほとんど休まず、次から次へと登る、登る
今の自分の力よりも ちょっぴり背伸びのグレードにも臆せずチャレンジし、
みんな良い集中力を発揮して、しっかり完登出来ていました
↓この面にある ”長物” が大人気
昨日からの準備合宿の参加者2人も、今日は ”長物” で盛り上がっていました
いろいろな形状の壁にチャレンジして、どんどん上手くなって行くのにはびっくり
ラインが近くて “お見合い” しちゃった 諦めずにトライを重ねて完登出来た時はうれしいね
あっという間の2時間でした
こんな時でないと、なかなか行かない「ビジターセンター」にもGO
学芸員の方に、動物の毛皮を触らせて頂いたり スタンプラリーでピンバッチも頂きました
いろいろ知ることが出来て、楽しかったね
宿舎に帰って、お昼にしましょう
~続く~
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!