スクールブログ
合宿・イベント
2025.08.21

【合宿レポート】「サマーキャンプ2025」③

日帰り参加の わかっぺ と カイユウ 達とお別れして、

宿泊組の子どもたちは、夕食の準備の開始です

 

今回は子どもたちが4人しかいない上に、全員が合宿の経験が浅いので、

お父さん、お母さんも見ていられなくてお手伝い下さいました

 

とは言え、子どもたちは皆良く働きました

子どもたちは、任せるとちゃんと出来るのです

 

スポーツで身体を動かすことも大切かも知れないけれど、

「働く」ことで身体を動かすことは、更に大切ではないかと思います。

「働く」ことで培った人間性が、スポーツ活動の基礎・基本として活かせるからです。

特にクライミングは スポーツ以上に、単に「登る」こと以外の部分が、意外なことに とても重要で、

思いやりとか、心のあり方とかの人間性が、巡り巡ってクライミングパフォーマンスに大きく影響して来ます。

 

「働く」ためには、段取りを考えたり、目線や視野の広さも必要となりますし、

気働きや協調など 心的な部分も、「働く」ことで自然と鍛えられて身に付いて行きます。

スポーツはどうしても部分的・限定的な活動になりますから、

守備範囲の広さは比較にならないものがあるでしょう。

 

野菜を洗ったり切ったりする下ごしらえ。   真剣ですね~

 

 

お米の炊き方をお父さんに教えてもらいながら奮闘 使い終わったものは、すぐに洗って整理整頓

 

 

野菜と肉を煮込みます。          サラダに使うレタスを一口大に。         

 

 

出来上がったサラダを配膳

ところが、”カレールーが足りないかも問題” が勃発

買い出しの時に、「カレールーは、少し余分に買っておいた方が良いよ」と

アドバイスをしようと思っていたのに…言い忘れてしまいました~

結局、ハルト&アキトのパパが、車で買い足しに出てくださいました  ありがとうございます

 

 

おかげさまで、美味しそうなカレーが出来ました 皆の分、ちゃんとあるかな❓

 

 

皆で協力して、夕ご飯が完成~じゃーん 美味しそうに出来ました いただきまーす

  

 

なかなか美味しいカレーでした

奮発した”叙々苑”のサラダドレッシングは大人気

同じく大奮発した牛肉が、少し硬くなってしまったのが残念だったけれど…ひと手間足りなかったのかな~❓

 

今回は大人も一緒に作業をしたけれど、

これが自分達だけで 全て出来ると、自分たちが誇らしくなるし、仲間との心の繋がりも強くなり、

自分たちの自信にもなって、気持ちの充実度がupするみたいです。

そういう経験に繋げて行ってくれると嬉しいな~

この心の充実感は、様々な場面に活かされ行くと思うのです

 

「ご馳走様」の後は、全員で片付けを。

片付けの後は、今日の最後のイベント、花火のハズですが。。。

夕ご飯を作り、食べている間もず――――っと 土砂降りの雨が続いていました。。。

片づけを済ませて暫く待機。

「もう止まないかなぁ。。。」ちょっと諦めかけた時に…雨が止みました

一瞬の雲の切れ間らしく、またすぐに降って来そうだけれど、花火をするなら今のうちだ

 

というわけで、大急ぎで花火大会

 

 

短い雨の止み間だったけれど、線香花火も ちゃんと出来ましたね

最後の方で また雨が降って来たけれど、買った花火は全部楽しめました  良かった、良かった

花火の後は、アキト&ハルトパパが、カレールーの買い足しの時に買って来て下さった

差し入れのアイスを 皆で頂きました 美味しかったね ありがとうございました

 

 

今日の活動メニューは これにて終了

雨に祟られた一日だったけれど、出来るだけのことは出来たかな、と思います。

 

挨拶をして、子どもたちはシャワーを浴びて就寝 …のはず

いつも言うけれど、自律的にね

 

大人たちは、お近付きのしるしに

いろいろお話が出来て良かったです

和みを以って貴しとなす、ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは体験レッスンから!

1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!

フクヤマクライミングクラブで
体験レッスン

当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!

レッスン会場は
こちらの3ヶ所!

PUMP2 KAWASAKI
川崎店
Climbing Gym Bigrock
日吉店
クライミングジムNOSE
町田店

初めての方

まったくの初めての方はこちら!

まずは近くの公園や
ジムで体験してみよう!

体験レッスン予約
スクールブログ