1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
お天気の都合で急遽場所を変えて実施したアウトドアレッスン@御岳ボルダーは、
雨に降られることもなく、本日無事に終了しました![]()
時折青空ものぞいて、紅葉もとてもきれいでした![]()
![]()
今日のコースは、「すべり台岩」→「とけたソフトクリーム岩」→「丸こんにゃく岩」![]()
「すべり台岩」では、前回の復習と登れていなかった課題のリベンジです![]()
![]()
ここが初めてのつむちゃんとタマルも、看板課題の「すべり台」6級も登れました![]()
![]()
すごいぞ~![]()
リベンジや復習が終わった5年生以上の大きな子は、「とけたソフトクリーム岩」に転戦![]()
本当は、「マントル」4級をじっくりやりたかったみたいだけれど、
今日はこの岩が大混雑![]()
↓アチャピの完登シーン
でも、ブレちゃった…![]()
↑この岩の写真右側のスラブは、
『黒本』ではグレードは低くて、7級とかノーハンドとかついているけれど、
高さがあって下地が悪いので、落ちてはいけない、冒険的な課題です。
そうへいとえいとがチャレンジして、無事成功![]()
観ているほうは、ちょっと緊張しちゃいました![]()
その後、「とけたソフトクリーム岩」チームは、
周囲の岩で、自分たちで課題を設定して登ることに![]()
![]()
なかなか自由で良い精神です
これが本来のボルダーの楽しみ方ですからね![]()
予定は、子どもたちで話し合って決めることにしています。
話し合いの結果、
お昼をはさんで![]()
みんなでかたまって、何を見ているのかな❓
もう少し、ここで登ってから「丸こんにゃく岩」に移動することにしました。
雨雲が来る予報に、慌てて移動![]()
「丸こんにゃく岩」は、その名の通りツルツルです。
10級や7級でも、難しい
みんな苦労していましたが、頑張りました![]()
そして、左にある「チョックマン」4級にもチャレンジ![]()
岩の隙間に挟まって登るのですが、
↓「どーすんの、これ~
」 そうへいが完登していましたね![]()
![]()
最後、ドロドロになった私のビニールシートを、みんなで川でお洗濯してくれました![]()
みんな、ありがと~
アチャピが手分けして、岩のチョークをブラシで払っていましたね![]()
アチャピ、気が利くな~![]()
ハプニングもちょいちょいあったけれど、結局、雨にも降られず、
みんなとても楽しかったようで、良かったです![]()
![]()
お互いにスポットし合って登る練習を通して、お互いに仲良くなって来たのも、
女の子同士が仲良くなって来たのも、良かったなぁ、と思います![]()
また来ようね~![]()
急なエリア変更にもかかわらず、ご協力くださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました![]()
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!