スクールブログ
スクールブログ
2023.01.02

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

本年も、どうぞよろしくお願いいたします

 

いろいろな識者の方から、これからはパラダイムシフトの時代を迎えるだろう

というご意見をよく伺います。

西洋文化の崇拝をそろそろやめて、自国の文化と良さをもう一度しっかりと見直すべきである、と。

私も、同感です。

 

以前は私も、競技を中心にトレーニングを主流にしたクライミングを行い、

それに従って子どもたちの指導もしていましたが、

「深さ」に至れないことに疑問を感じるようになり、

偶然読んだある本をきっかけに、武術による実践哲学を学ぶようになりました。

しかし、10年近く学んで来ても、「頭」だけでは理解が得られないその奥の深さに唖然とし、

実際に自分自身の身体を通さないと分からないと思いなおして、

昨年からは実際に、武術空手と剣術といった伝統武術の「実践」を通して理解を深め、

身に付けようと思い立ち、入門して学んでおります。

 

この武術の学びと日々の稽古はまだまだ日も浅く、レベルも低いものではありますが、

それでも既に、自分の人格にも影響を及ぼし、

さらにはクライミングパフォーマンスにおいても、また仕事や日常生活においても、

自分が少しずつ向上していることが感じられて来ていて、

日本に伝えられて来たことのレベルの高さ、奥の深さは並大抵ではないと、

その実感を新たにしているところです。

 

今後は多分、学校制度や教える内容をはじめ、

人々の意識レベルや社会通念、そして歴史認識など、

あらゆることが再構築されて行く時代が来ることになるかと思いますが、

その時にこそ、スジの通った「不易流行」の理念が大事なのではないかと思っています。

 

レッスンに来てくれる子どもたちには、将来のパラダイムシフトも視野に据えて、

礼儀や躾、「お天道様が見ている」といった「嘘」を排除する人間教育、

他者を大切にする優しさ、感謝する心など、

日本人が大切にして来た「内面の進歩成長」によって、

即効性はなく、時間はかかるかも知れないけれど、

無理のない自然体で、クライミングの技量は着実に上がって行くのだということ、

そしてこれこそが本当の意味での「心技体」なのだということを実感じてほしいですし、

だからこそ、外面的な筋力トレーニングや神経トレーニング、

奥の浅いメンタルトレーニングといった、即効性のある成果主義を中心とした

西洋式トレーニング理論の追随を、いったん捨て去る「肚」が欲しい所だな、と考えています。

 

クライミングが上手くなることと日常がしっかりと繋がり、

武術同様に、クライミングが生き様に、生き様がクライミングに、

双方向で役立つことを目指して、一緒に取り組んでくださるご家庭と共に歩めたら良いな

と思います

 

そのような方向性で指導に取り組んでおりますことをご理解の上、

子どもたちが心豊かに、みんなで楽しく、でも取り組みは超真剣に、

活動して行く場をつくりたいと考えております

 

 

 

 

まずは体験レッスンから!

1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!

フクヤマクライミングクラブで
体験レッスン

当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!

レッスン会場は
こちらの3ヶ所!

PUMP2 KAWASAKI
川崎店
Climbing Gym Bigrock
日吉店
クライミングジムNOSE
町田店

初めての方

まったくの初めての方はこちら!

まずは近くの公園や
ジムで体験してみよう!

体験レッスン予約
スクールブログ