1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
私事ですが、2月4日にルートクライミングの最後の1本で、
背中からグランド(地面まで落ちること)しました。
高さは3メートル弱くらい❓
大体、マンションの部屋の天井から落ちたくらいの感じです。
冬のため手の皮膚が乾燥していて、難しくないパートだったにもかかわらず、
アンダーを持った手が見事にすっぽ抜けて背面から落下したのでした。
壁を斜めに横断するルートだったので、ロープの流れが悪くなりそうで、
下部のクリップはいつも割愛しておりました。。。良い子は真似しないでね
落ちた瞬間、「終わった」と思いました。
この高さから腰から落ちて、無事に済むとは思えなかったからです。
でも、流石に打撲の痛みはあったものの、腰は無事でした。
一部始終を見ていた友人のクライマーによると、きれいに受け身をとっていたそうです。
私としては、全く無意識に取った行動でした。
もっと下で落ちて骨折した人もいるので、守られたことに感謝です。
腰は守れましたが、左腕が酷いことになりました。
紫色に腫れあがり、腕を上げることが全く出来ませんでした。
多分受け身を取った衝撃によるものと思われます。
翌日仕事に行くと、昨日のことを知っているジムのスタッフさんが心配してくれて、
私の手を見ると、「骨折しているのでは?肩の鍵盤を損傷しているのでは?」と大変心配してくれました。
私も一瞬心配になりましたが、
何となくではありますが、自分の身体が「大きな問題はない」と言っているようだったので、
医者にも行かずに様子を見ることにしました。
案の定、だんだんと手の腫れは引いて行き、骨折の心配は消えました。
一方、肩の痛みはなかなか治りませんが、それでも徐々に改善しています。
当初は、まるで自分の手ではないようで、動かそうとするとプルプルと震えてしまって思うように動かせず、
夜間痛もありましたが、それもおおよそ治って来ました。
クライミングの方は、受傷後1週間後から週に1回、トップロープで極簡単なルートを登り出しましたが、
その時は左手を動かすことが思うように出来ませんでした。
約3週間後にリードクライミングに戻り、5.8くらいまでを。
その後、少しずつ量と質を上げて、今はルートで11a、ボルダーでは4級くらいまでは、
オンサイトしたり完登したり出来るようになって来ましたが、
ボルダーでは出来ない動きや痛みの出る動きは、5級でもやっておりません。
痛みが出ることも多々ありますが、
その後は悪化せずに、力が出せるようになっていたり、可動域が広がったりと、
状態が改善されることが多いので、このまま医者には行かずに、
自分の身体と相談しながら治して行けるのではと思っています。
Pump2では来週、TSUNAMI壁がセット替えになります。
トライ中だったTSUNAMI壁の黒(12d)は中途半端なまま、期限切れになってしまいました。。。
新しいTSUNAMI壁でどこまで力を戻せて、さらに自分のリミットをプッシュアップして行けるのか!?
淡々と努力して行こうと思いますし、楽しみでもあります。
そんな訳ですので、自分のホームジムであるPump2で、子どもたちがトライするルートや課題でも、
まだ下見が出来ていないものがかなりあります。
ご了承くださいませ
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!