1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
チームメンバーが集まってお互いの交流を深めつつ切磋琢磨するための合同練習会。
毎月基本的に第3土曜日に行っています。
今までpump2号店さんで行っていましたが、
ルートが混むうえに小学生のビレイが認められていないため、
子どもたち同士で組んで登ること、それに伴うお互いの信頼関係を築く活動が出来ませんでした。
またボルダーエリアも混雑していて、みんなで何かをする ということがやりにくいこともあり、
ちょうどレッスンに伺うことになったNOSE町田店さんでの練習会を入れることにしました。
1月はNOSE町田店さんで。
はじめに今年の目標と抱負を考えてもらい、次にアップを兼ねてボルダーチーム戦。
今のチームメンバーは大体男女が同数なので、男子チームと女子チームに分かれ、
時間を区切って時間内に登れた本数とグレードを競いました![]()
みんなムキになって登りまくっていましたね![]()
次にこちらのジムで昨年行われた、視覚障害者のためのクライミングNPO法人
「モンキーマジック」さん主催の「見ざるチャレンジ」の再現を、
この催しに出た中2男子コンビ、たけくんとリューセイが中心となって行いました。
登る人は目をつぶり、サポートする人はホールドの位置を指示してあげながら登るのですが、
これがなかなか難しい![]()
指示の方向も時計の針で表すのですが(たちえば右まっすぐだと3時)、
指示する方もされる方も大混乱(笑)![]()
終わった後みんなに感想を聞いたら、みんな我先に手を挙げて
「目が見えないと怖かった」「方向の指示が難しかった」「登り切って降りるのも怖かった」など
口々に感想を述べてくれました。
最後に、今日はNOSE町田店さんでスピードの計測イベントをする、とのことでしたので、
17時からの回にみんなで参加![]()
スピードの順番待ちの時間を利用して、しっかりルートの練習も行いました![]()
スピードではたけくんが本日の最高記録を叩き出して表彰されました
おめでとう![]()
![]()
NOSE町田店さん、おかげさまで充実した練習会となりました。
ありがとうございました![]()
↓奥ではスピードのイベント!
やよいちゃんが準備中。手前はれんくん、 ↓スピードの待ち時間を利用して
イッシーコンビがトライ中。 各自のトライ!

↓たけくん、スピード最速!ちょっと悔しいリューセイ(笑)

↓本日の記録保持者として、NOSE町田店さんから表彰![]()

※見ざるチャレンジの様子を撮り忘れました~残念! 😯
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!