1度でもクライミング経験の
							ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
今回、2017年のチームメンバーに応募してくれたのが4人の女の子
。募集人数は2~3人。
1人1人の顔を思い浮かべれば、全員が今すぐ仲間になってほしい![]()
現在小学生の在籍数は6人。4人新入メンバーを迎えれば、一気に10人になってしまいます![]()
全体では16名…かなりの大所帯ですね![]()
現在、全体で15名までをマックスの人数と考えていますから、
これ以上の人数になると、スケジュールや練習会の行い方の再構築が必要になるかと思います。
従いまして、申し込んでくれた4人全員を受け容れる態勢が今は整っていないため、
今回の受け容れ人数はマックス3名まで、とさせていただきます。
さて、FCCメンバーの選抜基準は
1、初級コースの修了者および同等の実力があると認められること。
2、目的意識を持ち、目標達成に向けて努力することが出来ること。
3、クライミングに愛着があり、自分の能力を押し上げて行く熱意が感じられ、ご家庭にも
サポートする態勢があること。
4、大会やアウトドアでの活動などに積極的にかかわり、チャレンジ精神が認められること。
5、仲間や友人を大切に思う心や やさしさがあること。
6、学校生活などの日常生活も疎かにしないこと。
7、最低でも月に4回はレッスン時間を確保していること。
の7項目です。
なお選抜基準にはありませんが、毎年夏に行っている「サマーキャンプ」は
当クラブの教育方針を実践する場としてのイベントになるため、こちらの参加の有無と
そこでの様子も考慮させて頂いております。
上記の条件を満たしたうえで、さらに入会の意気込みを「サマーキャンプの感想」や手紙で
書き表してくれましたのが、アヤちゃん(小6)、やよいちゃん(小5)の2名でした。
それだけ想いが強い ということだと思いますし、文章の内容からは
私が取り組んでいる教育的な方向性をしっかり汲み取ってくれていることが伺えました。
なのでアヤちゃんとやよいちゃんを、先ずは新しいチームの仲間として迎え入れたいと思います。
さて、マックス迎えられる人数はあと1人。。。![]()
はるるもマッチも、クライミングが上手いし一生懸命に取り組んでいるし、
人数的にOKだったら何の問題もなく仲間に迎えていたと思いますが。。。
 はるる はまだ学年が一番下なのと応募が今回初めてなので、あと少し待てるかな![]()
次回の募集までに、上記の「仲間や友人を大切に思う心や やさしさ」をさらに育て、
磨きをかけておいてくださいね![]()
![]()
マッチは前回も待ってもらったし、ルートもきちんと取り組むようになったので、
今回はすぐに迎え入れたいのですが、、、
今年の7月と8月は1回ずつしかレッスンに来ていませんでしたね。
これは「月に4回のレッスン時間」が確保できていないことになりますが、
何か理由があったのかしら?
チームに入れば合同練習会もあるし、月3~4回はレッスンを受けなくてはならないし、
さらには日常で気をつけたり努力をするためのメニューも出されるし、結構タイヘンですよ。
そのあたりの覚悟といいますか、「やる気」「意気込み」をお聞かせ願いたいと思います。
それを伺ったうえで、マッチのチームメンバーへの受け容れを決定したいと思います。
はるるは 全てのプログラムにとても熱心に参加してくれているのに…今回はごめんなさいね
 
今しばらくお待ちくださいね![]()
最後になりましたが、月1回「pump2」で行っている「チーム練習会」ですが、
今後は「NOSE町田店」をレッスン会場に加えることを考えております。
以上、よろしくお願いいたします![]()
1度でもクライミング経験の
							ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!