1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
3月の初級アウトドア「湯河原・幕岩」は、お天気に恵まれて無事終了しました![]()
初級の子の中でもアウトドアへの参加率の高いケンケンは、
当面の目標ルートである「サンセット」10aと「アボリジニ」10aにリードでチャレンジ![]()
今日はトップアウト出来なかったけれど、なかなか良い動きが出来るようになってきましたよ![]()
アウトドアが久しぶりで、インドアではリードの練習をし始めているひなちゃんとちあきちゃんは、
岩に慣れるために、トップリードで簡単なルートを何度も練習![]()
![]()
ちあきちゃんは「シルクロード」5.7をリードでも登れてヌンチャクの回収も経験してもらいました![]()
アウトドアに慣れているはるる、やよいちゃん、ミッサの3人は、
ビレイをしてあげたりヌンチャクをかけてあげたりしたうえに、
3人とも今日の目標ルートである「ダイヤモンドヒップ」11aをレッドポイント![]()
![]()
はるるはもう1本、「夕暮れ時」10bも登れたね![]()
ビレイをたくさんしたりロープをたたんだり、お手伝いもたくさんしてくれました![]()
やよいちゃんとミッサのチームメンバーは、2人で相談しながら
みんなの手助けができるように自分たちから良く動き、とても良い成長が見られました![]()
特にミッサは最近成長を感じることが多くなってきていて、仲間との楽しい時間を過ごす目的以外にも
自分のクライミングに対しても本気を出して登ることができるようになって来たように思います![]()
今日も前回のやよいちゃんに見習って「ダイヤモンドヒップ」にヌンチャクを掛け、
ちあきちゃんやケンケンのために「アボリジニ」にヌンチャクを掛けに行った直後の2便目は、
集中したとても良い登りで、真っ先に「ダイヤモンドヒップ」をレッドポイント![]()
みんなに良い流れをもたらしました![]()
参加者の子どもたちは、それぞれのレベルに合った技術を磨き、
それぞれが自分の進歩に向けて有意義に過ごせたのではないかと思います。
保護者の皆様、ご協力をありがとうございました![]()
詳細は後日『FCC日記』で![]()



1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!