1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
お天気が心配だった今日の「御岳ボルダー」でしたが、
いろいろとハプニングがあったものの、無事に終了しました![]()
![]()
さて、今日のハプニングは以下の通り![]()
![]()
ハプニングその1
ミズくん、寝坊で遅刻![]()
まぁ、ミズくんはもう高校生だしアウトドア歴も長いので、
「杣の小橋」エリアに直接来てもらって合流できました![]()
でも、自分理由の遅刻が多いのはダメね
考えが甘い証拠ですよ![]()
![]()
ハプニングその2
今日、さなちゃんはお父様と車で参加だったのですが、
お父様がすっかり勘違いしてしまい、何と
湯河原幕岩に行ってしまいました~![]()
![]()
![]()
でも、そこから御岳までまわってくださって、さなちゃんとお父様も午後から合流できました![]()
↓さなちゃんとお父様は、午後に行った「デラシネ」でお昼ご飯![]()
ハプニングその3
予報通り、お昼に雷が![]()
![]()
登っている途中で、冷たい風が吹き曇って来たので、
さっさとお昼を食べてしまおう
ということになり、
食べ出したら、雨がポツポツ…
そして雷もゴロゴロ…![]()
慌てて撤収して駐車場の軒下に避難しつつお昼ごはんの続きを食べていたら、
それほど雨にも降られずに黒雲は通り過ぎて行き、
かつ、ちょうどさなちゃん父子も駐車場に到着して合流出来ました![]()
![]()
ラッキー![]()
ハプニングその4
岩も乾いていて暑くなったので、午後は「デラシネ」に行ったのですが…
ナント、課題の下に「ウ〇コ」が~![]()
![]()
それとは知らずに えいと と ミズくん のマットをその上に置いてしまいました![]()
川でマットを洗ったりして、どうにかマットも復活![]()
「これからこのメンバーでのこの岩の呼び名は、『デラシネ』じゃなくて『ウ〇コ岩』だね~」
とえいと。
みんな、たくさん登って、合間に水切りをしたりおやつを食べたり、
穴掘り名人のえいとは、穴を掘ったり!(笑) ↓食べ盛り ↓穴掘り名人
登る…
登る…![]()
遊ぶ…
登る…![]()
みんなで登る![]()
ワシワシ登る![]()
自然と調和して、一体となって![]()
午後はとても良いお天気になりましたね![]()
![]()
みんなが満足したところで、15時半ごろに終了![]()
ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました![]()
あ、ミズくん![]()
経費補助の¥500をもらい損ねてしまいました![]()
今度のレッスンの時にお願いしますね~![]()
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!