1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
本日、梅雨の晴れ間のお天気に恵まれて![]()
6月の「初中級アウトドア@天王岩」は無事に終了しました![]()
参加者は、アキラ(小6)、そうへい(中1)、はるくん(中2)の仲良し3人組です。
今日は、はるくんの希望で「下の岩場」に行きましたが、
岩場についたとたん、あまりの岩の濡れように、みんな絶句…![]()
でも、そういう状況に打たれ強くなって来ている子どもたちは、あまり動じずに、登る準備を開始![]()
↓トポでアップルートを確認中
先ずはビショビショの「ちいせみ」5.8でアップ。
濡れていて使えるところが限られてしまったり、
滑りそうで怖かったりしましたが、テンションしながら冷静に対応できました![]()
そうへい一人はスラスラと登って、全く問題なさそうでしたが![]()
ビショビショの中ヌン掛けするはるくん
↓ ロープの端が丸まってヌンチャクに引っかかり、ロープが引き抜けなくなるハプニングの中、
はるくんのロープを外し、自分のロープを掛け替えながら登るアキラ ↓
一人スラスラと登り、「どこが悪かったのか分からなかった」と言うそうへい。
↓ アキラが落した、引っかかっていた はるくんのロープ。
↓ こんな風に団子になっていた![]()
一人のトライ時間が長かったので、この時点で12時をまわっていました。
お腹がすいたので、みんなで決めてお昼ごはんに![]()
![]()
午後一番で、アキラが「ちいせみ」を登りなおして無事完登![]()
岩も乾いて来ましたね![]()
そして はるくんは、今日の目標ルートである「ノーリー」10b/cにヌン掛けです![]()
安易に人に頼らず、自分のやりたいことのために努力する力がついて来ましたね![]()
はるくん、今日の3便目で「ノーリー」10b/cをレッドポイントできました![]()
![]()
おめでとう
これは嬉しいね![]()
そうへいとアキラも、「ノーリー」にトライしてみましたが、
そうへいは2トライしてどちらも1テン
アキラは1トライ目で怖くなって降りてしまいました![]()
「ノーリー」をリタイヤしたアキラは、その後「ちいせみ」や「ヒトリシズカ」5.8を
マスタースタイルで登ってはヌンチャク回収をして、せっせと修行していましたね![]()
最後に、3人で組んでお互いのビレイで登る練習を![]()
まだトップロープのビレイを練習中のそうへいのために、
アキラは、はるくんのビレイでリードで登り、
支点をトップロープにして、そうへいのビレイで続けて登りました![]()
みんなだけで登れるようになると良いね![]()
今日は心配していた雷雨にもならず、岩場は完全な貸し切り状態の上、
良いお天気の下で午後は岩の状態も良くなりました![]()
仲良し3人組は、それぞれ充実した内容の活動をしながら、
お互いの親交も深めていました![]()
「楽しかった
」という声が聞こえてきて嬉しかったですよ![]()
ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました![]()
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!