スクールブログ
アウトドア
2025.09.23

「初中級アウトドアレッスン@天王岩」無事終了!

本日、ケンタ(中1)のマンツーマンレッスンとなった天王岩での「初中級アウトドア」は無事終了しました

今日の天王岩は意外にも、岩は乾いていて気温も登るにはちょうど良く、しかもガラガラで登りたい放題

という、とにかく登りたいケンタには、うってつけの条件でした

 

天王岩が初めて…と言うか、リードクライミングを習い始めて初めての外岩かも❓のケンタは、

今日は「下の岩場」と言うエリアでたくさん登り、

アウトドアでのリードクライミングに馴れてもらうことを レッスンの目的としました。

 

先ず手始めに、必ずや皆が最初にやる『ちいせみ』5.8からチャレンジです

 

岩場はガラガラで、他にこのルートに取り付いている人もいないので、

誰か他の人の登りを参考にすることも出来ず、ホールドを探し、ムーブを探りながらの…

しかもマスタースタイルでのオンサイトトライです

 ↓ヌンチャクを下げて、いざ出陣

 

全てが初チャレンジの外岩でのリードクライミングで、いきなりハードルが高すぎるかな

危ぶみましたが、冷静に頑張れて、1テンでトップアウト

    

 

もう1度トライすることにして、2便目で無事レッドポイント出来ました

 

 

次に『ヒトリシズカ』5.8にチャレンジ

 

 

冷静に動けて、マスタースタイルでオンサイト  やるな~

 

 

この時点で12時少し前だったので、ケンタの希望でお昼に

食べ盛りのケンタは、すぐにお腹が空いちゃうんだよね~

今日もお父さん手作りの愛情弁当

 

午後は『フタリシズカ』5.8のトライから。バルジ状の岩の出っ張りを巻くように登ります。

 

 

1便目は、この辺りでテンション。

雨が降ると 丁度土や雨水が流れて来る場所なので、岩に付着している苔と土にびっくりしたのでした

 ↓

 

 

斜上しているルートなので、ヌンチャクの回収作業も勉強になりました

以前に山岳スポーツセンターの合宿で練習していたので、それが役立ったね

 

これも2便目でレッドポイント

1便目でヌンチャクを残さなかったので、

マスタースタイルでの再チャレンジと回収作業の復習というおまけつきでした

2回目の回収作業は私は指示を出しませんでしたが、自力で全て出来ていました

 

続いて『小便小僧』5.8+にチャレンジすることに

出だしが少し悪いので、1本目のボルト位置をチェックして出発。

ところが1本目までなかなか到達できず…

何度も何度も飛び降りて…

 

 

やっとの思いで1本目にクリップ 少し休んでから2本目に突撃です

 

 

必死の思いで2本目にロープを掛けて…無事テンション出来ました

 

 

…が、既に体力は尽きていました

何としてでもトップアウトして、あの丸い岩の上に立ちたい

その一心で頑張ったのですが、最早これまで

「センセイ、止めて降りるのはどうすれば良いですか❓」とケンタ。

 

申し込みがあった際に、ケンタには

今日のこのエリアは、岩の上部がドロドロ、グズグズであるため、

岩の上にまわってトップロープのセットをするのが

とてもやりにくい(不可能ではないけれど)岩場である点、

ケンタが出来ない場合に、代わってトップアウトしてくれる仲間がいない点、

私が回収便に行くとしても、今度は私をビレイ出来る人もいない点から、

ケンタは頑張って自力で何とかしなくてはいけないよ、と念を押してあります。

 

ほぼ初めての外岩リードクライミングデビューのケンタなのに、

今度は「敗退の仕方」まで実地訓練することになろうとは

 

最もシンプルな、クライムダウンでヌンチャクを回収しながら降りる方法で切り抜けたケンタでした。

 

色々な意味で 超々充実した内容の、今日のアウトドアでしたね

最後に「楽しかった」と言ってくれて、良かった、良かった

クライミングが大好きで、厳しい内容でもへこたれないところが、

クライマーとしての ケンタの一番の長所だと思います

 

カメラマンに徹してくださったケンタママ、ご協力をありがとうございました

天王岩、樹林帯の中で寒かったですね

 

 

 

 

 

まずは体験レッスンから!

1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!

フクヤマクライミングクラブで
体験レッスン

当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!

レッスン会場は
こちらの3ヶ所!

PUMP2 KAWASAKI
川崎店
Climbing Gym Bigrock
日吉店
クライミングジムNOSE
町田店

初めての方

まったくの初めての方はこちら!

まずは近くの公園や
ジムで体験してみよう!

体験レッスン予約
スクールブログ