1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
本日決行いたしました「半アウトドアレッスン@山岳スポーツセンター」は
いろいろとハプニングがあり、バタバタしましたが、
何とか無事に終了しました![]()
一時期予報が好転し、崩れるのは夕方からという予報だったのに、昨日から悪化傾向に。。。![]()
お天気は期待できなかったけれど、子どもたちの交流が図れれば
と思い、決行することにしました。
今日は悪化した予報通り、集合時間あたりから雨が降り始め…![]()
一時期はかなりの本降りになってしまいました![]()
![]()
でも、子どもたちは元気に登り、今まで経験したことのない高さにチャレンジしたり![]()
マスタースタイルやクイックドローの回収を初体験した子も![]()
![]()
そしてビレイを覚えた子は、仲間のビレイをしてあげたりもしました![]()
各自の心に やりたいことが芽生えて来た矢先。
午後に伺おうかと思っていた「はだの丹沢クライミングパーク」のYさんが、
「今すぐに、行ける子からボルダーの方に入らないと、人数制限で入れなくなるかも
」と
教えに来てくださいました![]()
そこで、既に登った子からボルダーに移動![]()
ビレイをしたりしていて、まだ登っていなかった子が殿を務め、
クイックドローなどを全て回収してからボルダーへ。
お昼を食べる暇もなかったので、ボルダー終了後に「山スポ」に戻って食べることになりました![]()
バラバラに入ったけれど、結構みんなで楽しむことが出来ていましたね![]()
Yさんの配慮かな~❓ ありがとうございます![]()
「山スポ」のご厚意で、
利用時間が過ぎているにもかかわらず食堂を利用して良いですよ
と言ってくださり、
ボルダーの間、不要の荷物を置いたり、遅いお昼ご飯を食べる場所を提供してくださいました![]()
そして、山スポの研修室にあるボルダーも使って良いですよ、とのことでしたので、
みんなに「まだボルダーをやりたいか
」を聞いたところ、
「やりたーーーい![]()
」と満場一致で即決![]()
さらに1時間ほど、ボルダーを楽しんで解散しました![]()
この天候の割には、みんな満足できたかな❓
出来れば、もう少しルートでの交流が出来たらよかったな~![]()
また別の機会を設けましょうね![]()
それまでに、仲間と一緒に出来ることを増やしておきましょう![]()
雪の懸念もある中、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました![]()
そして本当にいろいろと心配をしてくださり、ご厚意を示して下さった
「山岳スポーツセンター」、「はだの丹沢クライミングパーク」の皆様、ありがとうございました![]()
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!