1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
7月28日(金)
育心塾&サマーキャンプ準備メンバー合宿は2日目の朝を迎えました![]()
朝食持参で朝の散歩![]()
河原に腰を下ろして、のんびりと朝ごはんです![]()
![]()
パンを食べ終えたら、カエルを捕まえたり水中の生き物を探したり![]()
部屋に帰って、今日からの「サマーキャンプ」に参加してくれる
さなちゃんとだいちゃんを待ちます。
だいちゃん、さなちゃんのお家から連絡があり、
大渋滞にハマってしまって、到着は何時になるか分からない
とのこと。
なので、先に登っていることにしました。
さなちゃんのトップロープを張ったり、ウォーミングアップをしたり![]()
そうこうしているうちに、さなちゃん、だいちゃんが無事到着![]()
今日の参加メンバーは、全員が既にアウトドアなどを通じて顔見知りなので、
そのままクライミング続行です![]()
今年はよそのジュニアクライミングの団体さんと反面ずつ壁をシェアすることに。
FCCは右面です。
サマーキャンプに参加の、だいちゃん↓ & さなちゃん↓
2人とも大きな進歩が見られました
暑いので、登り終えたら日陰で一休み。
↓登る前は、お互いに「よろしくお願いします
」ときちんと挨拶![]()
正しい礼で、しっかりと挨拶をすると強くなるのです![]()
↓残っていた「オール神奈川」のコンペ課題にリベンジしてみたり。
カンカン照りの中、ビレイも暑くて大変![]()
なので、氷嚢でビレイ―ヤーの頭や首や背中などを冷やしてあげました![]()
午前中でルートは終了。お昼ご飯を挟んでーーー午後は研修室でボルダリングです![]()
先ず最初にクライミング版「どんじゃんけん」![]()
![]()
本当は外のトラバース壁でやる予定だったけれど、ジバチの巣がたくさんあったので退散し、
研修室ボルダーでやることに変更しました。
ここでおやつタイム![]()
どんじゃんけんに勝ったチームが、好きな味のアイスを選べるのだそうです![]()
アイスでリフレッシュしたら、昨日、みんなが作った課題を登る時間です。
「次の手どこ~
」 ここがムズイんだよな~![]()
そして最後に、子どもたちの発案でボルダリングリレー![]()
![]()
既にヨレヨレ状態で競争しているので、壁の上までたどり着けない人も続出(笑)
そろそろボルダリング時間の終了です。 片付けもしっかり出来ました![]()
![]()
これで、今日のクライミング部門は終了です![]()
シャワーを浴びたら、夕食の準備にとりかかりましょうね![]()
~つづく~
1度でもクライミング経験の
ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!