1度でもクライミング経験の
							ある方はこちら!
横浜・川崎のキッズ専門クライミングスクール【フクヤマクライミングクラブ】
中1のれんくんとイッシーが協力して、
1月12日~13日の湯河原・幕岩での合宿の準備を進めてくれています![]()
宿への連絡はイッシーが取り、2人の話し合いをもとにスケジュールなどの内容をまとめた栞を
れんくんが作成して、昨日データを送ってくれました![]()
私の方でプリントアウトして、レッスンに来た人にはお渡ししますが、
以下にも添付しますので、ご確認くださいね
 れんくん渾身の力作です![]()
なお、私の方から少し補足させていただきます。
1、「◆持ち物」 のところに、合宿の栞と筆記用具を加えてください。
また、二日目の昼食代の他にも宿泊代金や交通費などがかかりますので、
  独り参加の中学生は特に注意してくださいね![]()
交通費は住んでいる所によってまちまちですが、宿泊代(1泊2食付き)は以下の通りです。
中学生以上の大人¥7,000 小学生¥5,000 *中学生以上の大人は入湯税一人¥150がかかります。
  これはFCC特別価格です![]()
2、「◆スケジュール」の12日(日)には「解散」がありませんが、
日帰りの人もいるので、16:00くらいにいったん解散をしましょう。
3、1日目の17時からのミーティングでは、何を話し合うのでしょう?そのための資料は不要ですか?
  これは、れんくんとイッシーが考えてくださいね![]()
4、<補足事項>のところに、「二日目の昼食は現地調達予定」とありますが、
実はこれ、幕岩のすぐ近くにあるおいしいパン屋さんに買い出しに行こう、と計画しているのです。
でも、タイミングを逸するとすぐに売り切れてしまうそうなので、
  もしかしたら買いそびれるかもしれません
 
  まぁ、ひもじい思いをするのも一興ですが、日持ちのするものを用意して行くと良いかと思います![]()
5、栞には書いてありませんが、私のほうもお仕事ですので、
以下の経費と、宿泊分の追加指導料をお願いいたします。
まず、経費は宿泊代金¥7,000を参加者の方の人数割りでご負担いただけると助かります。
  また、宿泊を伴う延長分の追加指導料として、お1人¥4,000をお願いいたします![]()
お支払いは当日でも後日でも、いつでも結構です。
なお、現在12日(日)の予報が雨マーク
です![]()
この場合、どうするのかを考えておかないといけません。
宿のキャンセルのことはイッシーも電話で確認してくれています
が、
「アウトドアを行うか否かの決定をしてからで良いですよ」と
クライマーに思いやりのある対応をしてくださっています。
雨マークでも岩場に行くのであれば、こういう日はルートよりもボルダーの方が対処しやすいですよね![]()
この点も2人で相談してみてくださいね![]()
では以上、よろしくお願いいたします![]()
1度でもクライミング経験の
							ある方はこちら!
当クラブの体験レッスンは通常のレッスンに参加していただきます。一度でも経験があるお子さんであれば、 どなたでもご参加いただけますので、まずはクラブの様子を見に来てみてください!